第64回美濃加茂市消防操法大会

本日、雨天の中、第64回美濃加茂市消防操法大会が開催されました。
悪天候のため、グランドのコンディションが悪い中、どの分団も懸命に競技を行い、それぞれの訓練の成果を披露しておりました。
消防団員は、会社員であったり自営業者であったりと日ごろ本業を持ちながら消防団活動をしており、消防操法大会に向けての訓練も仕事が終わってから行っております。
消防操法大会に向けての訓練するという印象が強いですが、その本質は同じ目的に向かい仲間と協力することにあります。
消火活動を主に地域の防災活動を行う消防団は、地域防災という目的を果たすために仲間と協力する必要があります。
消防操法訓練を通じて、消防団員としての自覚や仲間意識を養い、消火技術の向上を図ることが目的ですので、大会の結果が重要ではなく、それまでの過程が重要です。
今大会は悪天候の影響もあり、どの分団も満足のいく結果ではなかったと思いますが、本来の目的は達成していると感じました。
消防団員の方々の不断の努力があっての消防団活動であることは勿論ですが、それを支えてくれている地域の皆様の協力があるからこそ地域防災に繋がる活動が出来るのだと思います。
当シークレットモードも地域貢献を目指す企業のひとつとして、今後も消防団活動を応援していく次第であります。
本日は消防団員の皆さま、本当にお疲れ様でした。